妊娠力を高めて、不妊症から妊娠への近道の秘訣を公開中

卵子の質を上げる食材を東洋医学的に考察


Warning: fread() [function.fread]: Length parameter must be greater than 0 in /home/saijo-hq/ninshinryoku.com/public_html/wp-content/plugins/bottom-of-every-post/bottom_of_every_post.php on line 32

卵子の質を上げる食材を東洋医学的に考察

こんにちは さいじょう鍼灸院の西條です。

今回は卵子の質を上げる食材を東洋医学的に考察する話です。

先日、東洋医学の古典に詳しい鍼灸師仲間から
古典に書かれている五菜についての話を聞きました。

五菜とは
東洋の思想で五行論というものがあります。
五行論は、この世界の様々な事柄は
木、火、土、金、水という五つの要素からなるという考え方です。

人のからだでは、
『肝臓・心臓・脾臓・肺臓・腎臓という五臓があります。

野菜を五行で分けると
韮(にら)・薤(らつきよう)・葵(せり)・葱(ねぎ)・藿(豆の芽)
これが五菜です。

五菜は五臓と密接なかかわりがあり、
それぞれの野菜が五臓を養います。

韮(にら)は肝
薤(らつきよう)は心
葵(せり)は脾
葱(ねぎ)は肺
藿(豆の芽)は腎

東洋医学で妊娠に関する臓器は
腎、肝、脾です。

腎は生殖能力
肝は血を蔵し、生殖器に関係がある
脾は血を造る

卵子の質を上げるには
腎、肝、脾の臓器の働きを高める必要があります。

卵子の質を上げるために藿、韮、葵を食べると良いでしょう

葵とはぬるぬるねばねばした野菜です。
オクラやモロヘイヤなどのヌルヌルねばねば野菜を摂取しましょう

藿とは豆もやしのことです。
しかし鍼灸師仲間からは
豆もやしだけではなく発芽したものを藿としているとの事。

発芽するということは、生命力が多いということで
その生命力を妊娠力に生かさないと損です。

発芽食材
豆もやし、発芽玄米、ブロッコリースプラウト、カイワレなど

スーパーでも手軽に購入可能なので是非毎日の食事に取り入れて
妊娠力を上げて卵子の質を高めれば妊娠へ大きく近づきます。

それではまた
楽しみにしていてください。

5 コメント

  1. 平野 平野
    2011年7月6日    

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ねばねばしたもの、オクラとか好きですがあまり食べてないような気がします。今日、とろろは食べましたがそれはまた違うのでしょうか(笑)??
    私は卵管造影2回目をしたのですがやはりほぼ通っておらず自然では難しいということになってしまい、体外受精しかなくなってしまいました。

  2. 2011年8月10日    

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とろろは大変栄養価が高いので食べる回数を増やすと良いです。
    体外受精をするにしても卵子の質や内膜の状態は食生活と生活習慣で大きく変わりますのでこのままの調子で頑張りましょう。

  3. カッチ カッチ
    2011年9月20日    

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    初めて拝見させていただきました。私も妊娠を希望しているのですが、なかなかその願は叶わず、生理が来る度に落ち込む毎日…
    先生ブログを拝見し、自分で出来る事から諦めずに頑張ってみようと思います!
    最近レッグウォーマーをするようになりました!まずは足元を冷やさないとこから始めます! 以前行った不妊専門の先生にお酒を飲んでも良いと言われたのですが、先生はそれについてどうお考えですか?飲んでる量としては旦那さんと毎晩の晩酌として、ビールをコップ一杯飲んでる程度です。
    休肝日も作るように心掛けます!

  4. 2011年9月20日    

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カッチ さん
    ようこそ、そしてコメントありがとうございます。
    更新頻度は多くありませんが、頑張って書いて行きますので是非読んでできそうなことから実践してみてください。
    レッグウォーマーよいですね
    冷えを防ぎ解消することが妊娠への第一歩です。
    お酒を飲んで顔が赤くなる人は飲まないほうがよいです。
    たまに飲む分には構いませんが、毎晩飲んでいると老化が進みます。
    顔が赤くならない人もやはりたまに飲むことをオススメします。

  5. カッチ カッチ
    2011年9月21日    

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    さっそくのコメントありがとうございます!
    お仕事しながらのブログ更新はホントに大変だとは思いますが、このブログを読めるのを楽しみにしているのでまた宜しくお願いします☆
    お酒を飲んでもほとんど赤くはならないのですが、毎晩の晩酌が老化を進めるとは聞きずてられない情報ですね… 老化促進はちょっと困るので程々にしときます(笑)
    今日もレッグウォーマーをしてストレッチを軽くして、早めに寝れるように心掛けます!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。